ななぶろ

-気に入ったものをなんとなく紹介するブログ-

クアデルノ(QUADERNO)でテレワーク!電子ペーパー(デジタルペーパー)を活用して在宅勤務を乗り切ろう!

f:id:NoName1109:20200430093205p:plain

はじめに

みなさん在宅勤務(テレワーク)してますか?

コロナ対策として多くの企業でテレワークに対する取り組みが加速しているのではないでしょうか。

人によってはほぼ家で仕事をしている、という人もいると思います。

そこで活用したいのがデジタルノートであるデジタルペーパーです。

電子ペーパーというと電子書籍リーダーであるAmazonのKIndleが有名ですが、読むだけではなく、書き込みができるタイプも存在します。

有名どころとしてはFUJITSU製の「クアデルノ」、SONY製の「DPT-CP1/RP1」、シャープの「WG」、SKYの「Boox note」などが挙げられます。

今日はFUJITSU製の「クアデルノ(QUADERNO)」がテレワークにどのように活用できるのか、書いていきたいと思います。

www.fmworld.net

過去記事

www.noname774.xyz

www.noname774.xyz

www.noname774.xyz

クアデルノ(QUADERNO)

まずは簡単にFUJITSU製デジタルペーパー「クアデルノ」の紹介をします。

クアデルノは2018年末年に発売されたFUJITSU製のデジタルペーパーです。

手書きができるE-Ink端末で型番は「FMV-DPP01(A4サイズ)」と「FMV-DPP02(A5サイズ)」です。

本製品には13.3インチと10.3インチの2つのモデルがあります。

13.3インチのRP1がほぼA4サイズ、10.3インチのCP1がほぼA5サイズです。

いずれのサイズも非常に軽く(A4が約350g、A5が約250g)、自由に持ち運びが可能です。

iPadなどの各種タブレットと比較して非常に軽くて電池の持ちが良いです。

容量も16GBあるのでPDFであれば非常に多くの数のファイルを持ち運ぶことができます。

システム手帳として使うのであればA5サイズ、論文を読んだりすることが多いのであればA4サイズがおすすめですが、小さい方のA5サイズでもiPad mini(約300g)よりは一回り大きいです。

クアデルノにはオリジナルのスタイラスペンがついてきます。

ペン先の書き味ははボールペン風と鉛筆風の2種類があり、書き込みをする際は適度な摩擦感を感じるため書き心地はかなり良いです。

スタイラスペンの下の方にボタンがついていて、ペン、消しゴム、マーカーなどを楽に切り替えすることが可能です。

フェルト材質の鉛筆風ペン先の方が書き味が鉛筆に近いため個人的には好みですが、書き心地が良い=摩擦が大きいなので比較的早めに消耗します。

付属品として本体の他にスタイラスペン、取扱説明書、USBケーブル、替え芯がついてきます。

ペン先が減ってくると鉛筆の芯が丸くなった時のように、文字が書きにくくなってきますので早めの交換をお勧めします。

ページめくりなどのレスポンスはiPadなどのタブレット端末のノートアプリよりは遅めですがKindle端末よりは早いのでそこまでストレスに感じないと思います。

NFCを有しているので手持ちのNFC対応のカード(Suica、ApplePayなど)とペアリングをしてロック解除用に用いることもできます。

f:id:NoName1109:20200430093917p:plain:w400

パソコンやMacとのファイルのやり取りはリンク先にあるアプリケーションを用いて行います。

ダウンロード | 富士通クライアントコンピューティング「電子ペーパー QUADERNO」

クアデルノとペアリングをするとこのアプリケーションで各種操作を行えるようになります。

また、インストールと同時に各種アプリケーションの印刷先としてFujitsu Degital Paperが表示されるようになり、紙のプリンターと同じようにいつでも好きな時にクアデルノに印刷をできるようになります。(この機能がとても便利!プリンターも不要!)

f:id:NoName1109:20200430091415p:plain:w500
f:id:NoName1109:20200430091252p:plain:w400

テレワークでの利点

クアデルノのテレワークでの利点は大きく5つあると思います。

以下、詳細を説明していきます。

メモ

ノートとしての当たり前の機能ですが、テレワークでは大活躍します。

会議のメモや契約書へのサインなど、スキャナを使わずにデジタルデータとして即座にパソコンにデータを送ることが可能です。

自宅には会社と違ってノートなどの備品があるとは限りませんし、紙に機密情報を記入するのは情報セキュリティの面からも非常にリスクが高いと言えます。

クアデルノ一台で非常に多くの情報を管理することができ、情報漏洩のリスクも下げることが可能です。

持ち運び

テレワークと出社を交互に繰り返しているようなスタンスで仕事をしている方にとっては持ち運びの面で非常にメリットがあります。

何より軽いので持ち運びが楽で、多くのPDFを一度に持ち運ぶことが可能です。

また、前述のように紙のノートと違い、セキュリティ設定が可能なので情報漏洩のリスクも低くすることができます。

不必要なデータは持ち出さないなど、持ち出しに関する一定のルールを設けておくことでセキュリティレベルを上げることも可能です。

印刷

私が一番推したいポイントはこれです。

自宅にはプリンターがあるとは限りません。紙やトナーは消耗品です。

また前述のように情報漏洩の観点から紙として残したくない文書もあると思います。

クアデルノへの印刷機能を用いることで、いつでも書き込みをしたいときにクアデルノに印刷して、不要となったら即座に削除することができます。

利便性、ペーパーレス、セキュリティなどの観点からもこの機能はかなりおすすめです!

まさしく、電子ペーパーを「紙」として利用していると実感する瞬間です。

データ転送

クアデルノを用いて作成した文書はいつでも好きなときに他の機器に転送することができます。

パソコンのアプリを使えばすぐにパソコン側から確認ができますし、スマホのアプリを用いてメールで送信することも可能です。

手軽にデータを共有することができるのもクアデルノの強みだと思います。

セキュリティ

前述の通りではありますが、自宅とはいえ紙に機密事項を記入するのは情報セキュリティの面からも非常にリスクが高いです。

クアデルノにはNFCとパスワードを用いたロック機能がありますので、単なる紙よりは数段セキュリティレベルを上げることができます。

さいごに

今日はFUJITSU製の「クアデルノ(QUADERNO)」がテレワークにどのように活用できるのか書いてみました。

メモ、持ち運び、印刷、データ転送、セキュリティの面で様々なメリットがあると感じています。

お値段は少し高いですが、これを機に導入を検討してみてはいかがでしょうか?