はじめに
みなさんこんにちは!
Apple製品など各種ガジェット好きのななしです。
ついにiPhoneの新モデルが発売されましたね!
わたしもiPhone11からiPhone12に買い替えてみたのですが、全体的なパフォーマンスの高さに驚いています。
iPhoneを購入したときに悩むのがケースとフィルムですよね。
12は11よりも32gも軽くなっているので、せっかくならケースとフィルムも軽いものを使いたいところです。
今日は私がiPhone12と同時に購入したCASEFINITEのケースとNIMASOのフィルムの重さについて書いていきたいと思います。
iPhone12の総重量
iPhone12は162gでiPhone11の194gよりも32gも軽くなっています。
とはいえ、iPhoneをそのまま利用する人ってそう多くないのではないでしょうか。
ケースとフィルムをつけたときの重さが気になる人も多いと思います。
私のiPhone12はNIMASOのガラスフィルムとCASEFINITEのケースをつけて総重量178gです。
iPhone11と比べると軽くなったことが明らかにわかります。
iPhone11+NIMASOガラスフィルム+ESRクリアケースで224gもありましたから。。。
というわけで軽さを求めてケースとフィルム探しの旅に出ることにしました。
CASEFINITE FROST AIR
そんな時に見つけたのがこちら、CASEFINITEのFROST AIR(フロストエア)です!
Amazonでは取り扱っていないのでサイトへのリンクを貼っておきます。
CASEFINITE公式サイト | デザインと機能性に重視するスマホアクセサリーブランド
注文から約3日で手に入れることができました。
発送されるとこんなメッセージが届きます。
同梱物はケース本体と感謝を込めてと書かれた紙です。
箱はそこはかとなく上品な感じがします。
特筆すべきはその軽さです。
なんとわずか6g!!!!
本当に羽のように軽いという表現がぴったりなケースです。
つけているのを忘れるくらいに軽いケースで横幅も最小限なので一般的なケースよりも持ちやすいと思います。
一方で、軽さを求めているので防御力は低めだと思います。
一般的な使用による傷からは守ってくれそうですが、高所からの落下に対する耐性はほぼ皆無です。
落とさないように気をつけて使用しましょう。
そんなフロストエアですが、2020年10月末現在、残念ながら注文が多すぎて受注をストップしているようです。
そう遠くないうちに注文受付が再開されると思いますが、現時点ではその時期は不明です。
CASEFINITE公式サイト | デザインと機能性に重視するスマホアクセサリーブランド
ちなみにサイズはキツキツな感じなので外す際には少し苦労することになるかもしれません。
全体的にマットな感じなので見た目もかなり高級感がアップしていい感じです!
こんな感じに背面のてかてか感がなくなります。
NIMASOガラスフィルム
次にNIMASOのガラスフィルムについてです。
重さは約10gでCASEFINITEのFROST AIRよりは少し重いです。
軽さを求めるなら保護フィルムなのかもしれませんが、今回は防御力を優先することにしました。
私もいつも愛用しているフィルムメーカーなのですが、コストパフォーマンスがとても優れていると思います。
また、多くの製品にはガイド枠が付属していて、フィルムを貼る位置がずれにくくなる工夫がされています。
iPhone12用のフィルムには写真のように青と白のプラスチック製の枠が付属されています。
白を背面側にセットした後に青を前面側にセットして、フィルムを貼り付けて完了です。
お値段も安くブルーライトカット版などいろいろな種類が販売されているので気に入ったものを選んでみてください。
ESRクリアケース
ちなみに有名なESRのTPUクリアケースは約20gです。
軽さではCASEFINITEに敵いませんが、耐久力を重視するのであればこちらを選択するのもありです。
お値段も非常にリーズナブルですしね!
さいごに
今日は私のiPhone12の総重量と同時に購入したCASEFINITEのケースとNIMASOのフィルムの重さについて書いてみました。
iPhone12は162gでiPhone11の194gよりも32gも軽くなっていますが、iPhoneをそのまま利用する人ってそう多くないのではないでしょうか。
なるべく軽いケースとフィルムを求めた結果、CASEFINITEのケースとNIMASOのフィルムを選択しました。
NIMASOのガラスフィルムは10g、CASEFINITEのケースは6gで、これらをつけたiPhone12の総重量は178gです。
もともと11を使っていた時は224gだったのでとても軽くなったことを実感できます。
就寝前に片手で持ちながらスマホを操作する時も少しだけ楽になった気がします。
もしフィルムとケース選びで悩んでいる方がいたら参考にしてみてくださいね。