はじめに
みなさんこんにちは!
Apple製品など各種ガジェット好きのななしです。
新型MacbookでFF14(ファイナルファンタジー14、Final Fantasy XIV)をプレイしようと試みてきました。
インストールはしたものの起動できなくなったり
CrossOver20でWindows環境でプレイしようとしたけどダメだったり
不要なゴミファイルを削除するなどしてトライしたものの
安定的に動作できる環境は構築できませんでした。
しょうがないので試式なアップデート版がリリースするのを待っていたのですが、どうやら延期になったようです。
本日はFF14 Mac版のリリースが遅れるというお話をします。
公式ニュース
11/13に発表された第1報では12月末にアップデートがリリースされるという話立ったのですが、12/22の第2報で延期になったことがアナウンスされました。
Macでのプレイを心待ちにしていたので残念です。
どうやら開発中に問題が見つかって修正に時間がかかっているようですね。
いつ頃のリリースになるのか、時期的な情報が記載されていないのが少し不安なところですが、大人しくリリースを待つことにします。
運良くインストールできてもBig Surでは安定したプレイはできないので、公式のアナウンスの通りMacでFF14をプレイしたい方はOSアップデートをしないようにしましょう。
さいごに
本日はFF14 Mac版のリリースが遅れるというお話をしました。
個人的にはとても楽しみにしていたので残念です。
とはいえ、バグだらけのものをリリースされても困るので、開発の方々が良いソフトウェアを作るのを大人しく待ちたいと思います。