ななぶろ

-お役立ち情報を気楽に紹介するブログ-

Stable Diffusion Web UI 活用術:ネガティブプロンプト完全ガイド - より高品質な画像を生成するために

www.amazon.co.jp

Stable Diffusion Web UI 活用術:ネガティブプロンプト完全ガイド - より高品質な画像を生成するために

Stable Diffusion Web UI は、テキストから画像生成 AI の強力なツールです。しかし、理想通りの画像を生成するには、ポジティブプロンプト(生成したい内容を記述するプロンプト)だけでなく、ネガティブプロンプト(生成したくない内容を記述するプロンプト)も効果的に活用する必要があります。本記事では、Stable Diffusion Web UI におけるネガティブプロンプトの重要性、具体的な使い方、そしてより高品質な画像を生成するためのテクニックについて解説します。

はじめに

近年、AI 技術の進歩により、テキストから画像を作成する Stable Diffusion が注目を集めています。この技術は、まるで魔法のように、言葉だけで想像した世界を視覚化することを可能にします。しかし、Stable Diffusion を効果的に活用するためには、単に「〇〇を描いて」と指示するだけでなく、AI に「〇〇のようなものは描かないで」と伝えることも重要です。

それがネガティブプロンプトです。ネガティブプロンプトは、生成された画像から不要な要素を取り除き、より洗練された表現を実現するための鍵となります。本記事では、Stable Diffusion Web UI におけるネガティブプロンプトの役割を深く掘り下げ、具体的な使い方や応用テクニックを紹介します。

Introduction: Recently, AI technology has advanced, and Stable Diffusion, which creates images from text, has attracted attention. This technology allows you to visualize the world you imagined with just words, like magic. However, to effectively utilize Stable Diffusion, it is important not only to instruct "draw this" but also to tell the AI "don't draw things like that."

That is a negative prompt. Negative prompts are the key to removing unwanted elements from generated images and achieving more sophisticated expressions. In this article, we will delve deeply into the role of negative prompts in Stable Diffusion Web UI and introduce specific usage methods and application techniques.

1. ネガティブプロンプトとは? - 生成を抑制する指示

ネガティブプロンプトは、Stable Diffusion に「これを含めないでください」と指示を与えるためのものです。ポジティブプロンプトが「何を生成するか」を定義するのに対し、ネガティブプロンプトは「何を避けるか」を定義します。

例えば、「美しい風景画」というポジティブプロンプトだけでは、AI は様々な解釈をして画像を生成します。そこに「歪み、ぼやけ、低解像度」といったネガティブプロンプトを追加することで、より鮮明で高品質な風景画に近づけることができます。

What is a Negative Prompt? - Instructions to Suppress Generation A negative prompt is used to instruct Stable Diffusion "do not include this." While the positive prompt defines "what to generate," the negative prompt defines "what to avoid."

For example, if you only use a positive prompt such as "a beautiful landscape painting," the AI will interpret it in various ways and generate an image. By adding negative prompts such as "distortion, blur, low resolution" to it, you can get closer to a clearer and higher quality landscape painting.

2. ネガティブプロンプトの必要性 - ポジティブプロンプトだけでは限界がある

Stable Diffusion は、学習データに基づいて画像を生成します。そのため、学習データに含まれるノイズやアーティファクト、あるいは意図しない要素が生成されることがあります。また、AI は指示を文字通りに解釈するため、期待する結果と異なる画像が生成されることも珍しくありません。

ネガティブプロンプトは、これらの問題を軽減し、より洗練された画像を生成するために不可欠です。具体的には、以下のような効果が期待できます。

  • 不要な要素の排除: 指でつまんだような手、不自然な顔、歪んだ背景など、AI が苦手とする要素を排除します。
  • 画質の向上: ぼやけ、低解像度、ノイズなどを抑制し、より鮮明で高解像度の画像を生成します。
  • スタイルの制御: 特定のアーティストのスタイルや表現方法を避け、独自のスタイルを確立します。
  • 意図しない要素の排除: 学習データに含まれる偏りによって生じる、不適切なコンテンツやステレオタイプな表現を抑制します。

The Necessity of Negative Prompts - Limitations with Positive Prompts Alone Stable Diffusion generates images based on training data. Therefore, noise, artifacts, or unintended elements contained in the training data may be generated. Also, since AI interprets instructions literally, it is not uncommon for images that do not match the expected results to be generated.

Negative prompts are essential for reducing these problems and generating more sophisticated images. Specifically, the following effects can be expected: * Elimination of Unnecessary Elements: Eliminates elements that AI is poor at, such as fingers pinched together, unnatural faces, and distorted backgrounds. * Improvement in Image Quality: Suppresses blur, low resolution, noise, etc., and generates clearer and higher-resolution images. * Style Control: Avoids specific artist styles or expressions and establishes your own style. * Elimination of Unintended Elements: Suppresses inappropriate content and stereotypical expressions that arise from biases in the training data.

3. ネガティブプロンプトの基本的な書き方 - 具体例とポイント

ネガティブプロンプトは、カンマ区切りで複数のキーワードを記述することで効果を発揮します。以下に、一般的なネガティブプロンプトの例と、それぞれのポイントを紹介します。

基本的な要素:

  • ugly, deformed, distorted, blurry, low resolution, bad anatomy, bad hands, mutated, extra limbs, poorly drawn face, out of frame, cropped, worst quality, low quality, normal quality, jpeg artifacts, signature, watermark, username, artist name
    • これらのキーワードは、ほとんどの状況で有効です。特に、手や顔の描写が苦手な Stable Diffusion の弱点を補強するのに役立ちます。

画質に関する要素:

  • noise, grain, blurry, pixelated, low resolution, artifacts
    • 画像のノイズや粗さを軽減し、より鮮明な画像を生成します。

構図に関する要素:

  • out of frame, cropped, off center, close-up
    • 画像がフレームから外れていたり、不自然にトリミングされていたりするのを防ぎます。

スタイルに関する要素:

  • cartoon, anime, 3d render, CGI
    • 特定のスタイル(漫画風、アニメ風、3D レンダリングなど)を避けたい場合に有効です。

その他:

  • text, letters, words, numbers
    • 画像にテキストや文字が含まれるのを防ぎます。
  • signature, watermark, logo
    • 画像の著作権表示やロゴなどを排除します。

例:

  • ポジティブプロンプト: a beautiful woman in a summer dress
  • ネガティブプロンプト: ugly, deformed, distorted, blurry, low resolution, bad anatomy, bad hands, mutated, extra limbs, poorly drawn face, out of frame, cropped, worst quality, low quality, normal quality, jpeg artifacts

この例では、美しい女性の画像を生成しつつ、品質や描写に関する問題を抑制しています。

Basic Writing Method for Negative Prompts - Examples and Points Negative prompts are effective by describing multiple keywords separated by commas. Here are some examples of common negative prompts and their points:

Basic Elements: * ugly, deformed, distorted, blurry, low resolution, bad anatomy, bad hands, mutated, extra limbs, poorly drawn face, out of frame, cropped, worst quality, low quality, normal quality, jpeg artifacts, signature, watermark, username, artist name * These keywords are effective in most situations. They are especially useful for reinforcing the weaknesses of Stable Diffusion, which is poor at depicting hands and faces.

Elements Related to Image Quality: * noise, grain, blurry, pixelated, low resolution, artifacts * Reduces noise and roughness in images and generates clearer images.

Elements Related to Composition: * out of frame, cropped, off center, close-up * Prevents the image from being outside the frame or unnaturally trimmed.

Elements Related to Style: * cartoon, anime, 3d render, CGI * Effective when you want to avoid specific styles (such as manga style, anime style, and 3D rendering).

Others: * text, letters, words, numbers * Prevents text or characters from being included in the image. * signature, watermark, logo * Eliminates copyright notices, logos, etc., on the image.

Example: * Positive Prompt: a beautiful woman in a summer dress * Negative Prompt: ugly, deformed, distorted, blurry, low resolution, bad anatomy, bad hands, mutated, extra limbs, poorly drawn face, out of frame, cropped, worst quality, low quality, normal quality, jpeg artifacts

In this example, while generating an image of a beautiful woman, it suppresses problems related to quality and depiction.

4. ネガティブプロンプトの応用テクニック - より高度な制御

基本的なネガティブプロンプトに加えて、以下のテクニックを用いることで、より高度な制御が可能になります。

a. 強調表現 (Emphasis)

特定のキーワードを強調することで、その抑制効果を高めることができます。Stable Diffusion Web UI では、キーワードの前に ( )[ ] を付けることで強調できます。

  • 例: ugly, deformed, (bad hands), blurry
    • この例では、「bad hands」がより強く抑制されます。

b. 否定表現 (Negative Weight)

特定のキーワードの影響を弱めることができます。Stable Diffusion Web UI では、キーワードの後に : と数値を付けることで、その影響度合いを指定できます。数値は通常 -1 から -5 の範囲で設定します。

  • 例: ugly, deformed, bad hands: -1.0, blurry
    • この例では、「bad hands」の影響が弱められます。

c. シード値の固定 (Seed)

同じシード値を指定することで、毎回同じランダムな要素を持つ画像を生成できます。これにより、ネガティブプロンプトの効果を安定的に評価することができます。

d. モデルによる調整

使用する Stable Diffusion のモデルによって、効果的なネガティブプロンプトが異なります。例えば、リアルな画像を生成することに特化したモデルでは、「cartoon, anime」といったキーワードは不要になる場合があります。

Advanced Techniques for Negative Prompts - More Advanced Control In addition to basic negative prompts, the following techniques allow for more advanced control.

a. Emphasis: You can increase the suppression effect by emphasizing specific keywords. In Stable Diffusion Web UI, you can emphasize by adding ( ) or [ ] before a keyword.

  • Example: ugly, deformed, (bad hands), blurry
    • In this example, "bad hands" is suppressed more strongly.

b. Negative Weight: You can weaken the influence of specific keywords. In Stable Diffusion Web UI, you can specify the degree of influence by adding : and a number after a keyword. The value is usually set within the range of -1 to -5.

  • Example: ugly, deformed, bad hands: -1.0, blurry
    • In this example, the influence of "bad hands" is weakened.

c. Fixing Seed Value: By specifying the same seed value, you can generate images with the same random elements every time. This allows you to stably evaluate the effects of negative prompts.

d. Adjustment by Model: The effective negative prompt varies depending on the Stable Diffusion model used. For example, if you are using a model specializing in generating realistic images, keywords such as "cartoon" and "anime" may not be necessary.

5. おすすめのネガティブプロンプトセット - 汎用性の高い組み合わせ

様々な状況で有効な、おすすめのネガティブプロンプトセットを紹介します。

a. 基本セット:

  • ugly, deformed, distorted, blurry, low resolution, bad anatomy, bad hands, mutated, extra limbs, poorly drawn face, out of frame, cropped, worst quality, low quality, normal quality, jpeg artifacts

b. 高品質セット:

  • ugly, deformed, distorted, blurry, low resolution, bad anatomy, bad hands, mutated, extra limbs, poorly drawn face, out of frame, cropped, worst quality, low quality, normal quality, jpeg artifacts, noise, grain, pixelated, artifacts

c. リアルな画像生成セット:

  • cartoon, anime, 3d render, CGI, drawing, sketch, illustration, painting, unrealistic, fake, rendered

これらのセットをベースに、必要に応じてキーワードを追加・削除することで、最適なネガティブプロンプトを作成できます。

Recommended Negative Prompt Sets - Versatile Combinations Here are some recommended negative prompt sets that are effective in various situations.

a. Basic Set: * ugly, deformed, distorted, blurry, low resolution, bad anatomy, bad hands, mutated, extra limbs, poorly drawn face, out of frame, cropped, worst quality, low quality, normal quality, jpeg artifacts

b. High-Quality Set: * ugly, deformed, distorted, blurry, low resolution, bad anatomy, bad hands, mutated, extra limbs, poorly drawn face, out of frame, cropped, worst quality, low quality, normal quality, jpeg artifacts, noise, grain, pixelated, artifacts

c. Realistic Image Generation Set: * cartoon, anime, 3d render, CGI, drawing, sketch, illustration, painting, unrealistic, fake, rendered

You can create the best negative prompt by adding or deleting keywords as needed based on these sets.

6. ネガティブプロンプトの注意点 - 過剰な抑制は逆効果

ネガティブプロンプトは強力なツールですが、過剰に使用すると、生成される画像の自由度を損ない、創造性を阻害する可能性があります。

  • 過剰なキーワード: あまりにも多くのキーワードを指定すると、AI が何を生成すべきか混乱し、意図しない結果になることがあります。
  • 矛盾した指示: ポジティブプロンプトとネガティブプロンプトが矛盾する場合、AI はどちらを優先するか判断できず、不自然な画像が生成されることがあります。
  • モデルとの相性: 特定のモデルでは効果的なキーワードが、別のモデルでは全く効果がない場合があります。

Cautions Regarding Negative Prompts - Excessive Suppression Can Backfire Negative prompts are a powerful tool, but excessive use can impair the freedom of generated images and inhibit creativity.

  • Excessive Keywords: Specifying too many keywords can confuse the AI about what to generate, resulting in unintended results.
  • Conflicting Instructions: If the positive prompt and negative prompt contradict each other, the AI will not be able to determine which one to prioritize, and unnatural images may be generated.
  • Compatibility with Models: Keywords that are effective for a specific model may have no effect at all on another model.

7. ネガティブプロンプトに関するリソース - より深く学ぶために

ネガティブプロンプトについてさらに詳しく学びたい場合は、以下のリソースを参照してください。

  • Civitai: Stable Diffusion のモデルやプロンプトを共有するプラットフォームです。
  • Reddit (r/StableDiffusion): Stable Diffusion に関する情報交換が行われるコミュニティです。
  • YouTube: Stable Diffusion のチュートリアル動画が多数公開されています。

Resources for Negative Prompts - Learn More Deeply If you want to learn more about negative prompts, please refer to the following resources. * Civitai: A platform for sharing Stable Diffusion models and prompts. * Reddit (r/StableDiffusion): A community where information is exchanged regarding Stable Diffusion. * YouTube: Many tutorial videos on Stable Diffusion are publicly available.

まとめ - ネガティブプロンプトをマスターして、理想の画像を生成しよう

本記事では、Stable Diffusion Web UI におけるネガティブプロンプトの重要性、具体的な使い方、そしてより高品質な画像を生成するためのテクニックについて解説しました。

ネガティブプロンプトは、ポジティブプロンプトと並んで、Stable Diffusion を最大限に活用するために不可欠な要素です。本記事で紹介した知識を参考に、様々なネガティブプロンプトを試しながら、自分自身の表現したいイメージに最適な組み合わせを見つけてください。

ネガティブプロンプトの理解を深めることで、より自由度の高い画像生成が可能になり、あなたの創造性を大きく広げることができるでしょう。ぜひ、積極的に活用してみてください。

想定される質問と回答:

  • Q: ネガティブプロンプトは必須ですか? A: 必須ではありませんが、高品質な画像を生成するためには非常に有効です。特に複雑な表現や特定のスタイルを追求する場合は、ネガティブプロンプトを活用することをおすすめします。
  • Q: どのくらいの頻度でネガティブプロンプトを変更すべきですか? A: 生成される画像の結果を見て判断してください。もし期待する結果が得られない場合は、ネガティブプロンプトを調整してみましょう。また、使用するモデルや生成したいイメージによっても最適な設定は異なります。
  • Q: ネガティブプロンプトのキーワードを追加・削除する際の注意点はありますか? A: ポジティブプロンプトとの矛盾に注意してください。例えば、「美しい風景画」を生成したいのに、ネガティブプロンプトで「風景」を指定すると、AI は混乱してしまいます。また、過剰なキーワードの使用は避けましょう。

このブログ記事が、あなたの Stable Diffusion Web UI の活用の一助となれば幸いです。