はじめに
みなさんこんにちは!
Apple製品など各種ガジェット好きのななしです。
みなさんApple watchを使っていますか?
言わずと知れたウェアラブル端末シェアNo1のApple社製のスマートウォッチです。
お値段は高めでバッテリー持ちは悪く、iPhoneがないと使えないという欠点もありますが、それを補ってあまりある機能性能を有しています。
ちょうどGW期間中はAmazonでセールを行っているようなので、よかったらこれを機に購入を検討してみてはいかがでしょう。
そんなApple watchを3年ほど利用してきているのですが、長年困っていることがあります。
それは手首の痒み、かぶれです。
相性が悪いのか、多くのバンドで手首がかゆくなってしまいます。
同じ症状の方はおられますでしょうか。
本日は長年探し続けてきた痒みが控えめのバンドを紹介できればと思います。
Apple watch
痒みが起こる原因
痒みが起こる原因は色々と考えられますが、汗や汚れ、材質へのアレルギー、物理的な刺激などが挙げられるでしょう。
・汗をこまめに拭く
・ベルトを少しゆるめにする(適切にする)
・アレルギー材質を避ける
・定期的に左右に付け替える
などの対策が考えられます。
単純にバンドをゆるくする方が良いかというとそうでもなく、逆にバンドがゆるすぎてバンドが動いて皮膚を刺激して痒みに繋がるというケースもあります。
特にソロループ系はサイズの調整ができないのでこの現象が起きがちです。
状況は人それぞれなのでなかなか自分に合ったバンドを見つけるのは難しいですが、根気よく自分に合ったバンドを探してみてください!
おすすめバンド
これまで3年間、非常に多くのバンドを試してみましたが、ここで3つだけおすすめの品を紹介したいと思います。
単価が安く、長時間装着しても手首が痛くならないバンド、という観点で選択しました。
同じ症状に悩んでいる方の参考になれば幸いです。
スポーツバンド
一般的によく利用されているスポーツバンドはつけ心地も良くさまざまな場面で利用することが可能です。
一方で通気性があまり良くないため、運動で生じた汗がなかなか乾かないというデメリットもあります。
そんな時は可能な限り皮膚との接触面積を小さくしたこのバンドはいかがでしょうか。
接触面積を小さくすることで、手首へのかゆみも抑えることができます。
比較的長さの調整幅も広く、多くの人におすすめできると思います。
スポーツループ
運動をされる方であればナイロン素材のスポーツループはいかがでしょうか。
自由に長さを調整できますし、通気性が良いので汗をかくような運動をする際におすすめです。
一方でメーカーにより当たり外れはありますが、繊維質でチクチクする印象があります。
色々試してきて比較的皮膚への刺激が小さいバンドはこちらです。
もっと柔らかい材質のスポーツループはないかと日々探索中です。
ブレイデッドソロループ
ブレイデッドソロループは手首への一体感があり、つけ心地も良く、皮膚への刺激も小さな優れたバンドです。
問題点は適切なサイズを選ぶのが非常に難しいと言うことだけです。
小さすぎると締め付けが強く痛みを感じるようになり、大きすぎると動いてしまい物理的に皮膚を刺激してしまいます。
純正であれば多くのサイズから選ぶことができ、交換も無償で行ってくれるため、サイズ選択は比較的可能ですが、サードパーティ製の安価なバンドだと多くてもS,M,Lの3種類しか選ぶことができず、適切なサイズを選ぶことが難しいことが多々あります。
そんな時は長さを調整できるブレイデッドソロループを選んでみてはいかがでしょうか。
これがあれば自分で自由に調整できるので、自分に合ったブレイデッドソロループを作り出すことができます!
さいごに
本日は、長年悩まされてきた手首の痒みを比較的抑えることができたApple watchのバンドを3種類紹介しました。
いずれも1000円〜2000円程度で入手できるので、とりあえずお試しで購入してみるといいのではないでしょうか。
とはいえ、痒みが完全にゼロになるわけではなく、定期的に左右の付け替えを駆使しながら使っています。
もっと良いバンドはないかこれからも探していこうと思います。
かゆみとの戦いはこれからも続く!