ななぶろ

-気に入ったものをなんとなく紹介するブログ-

【Kindle Unlimited】継続解除停止を忘れてもキャンセルできる???

f:id:NoName1109:20220227000838p:plain

はじめに

みなさんこんにちは!

Apple製品など各種ガジェット好きのななしです。

本日はKindle Unlimitedのお話です。

約3か月前に新型Kindle paperwhiteを購入したときに付属していたKindle Unlimited 3か月分の使用期間が終了しました。

結構読むかなと思っていたのですがタブレットを手放してしまったためか以外と読まず。。。

Kindle Unlimitedのサブスクリプションがあることをすっかり忘れてしまっていました。

そんな中で届いたAmazonからのメッセージ。

Kindle Unlimitedを自動更新しました。。。え??

わーん、自動更新を解除するのをわすれてたー。

支払処理終わってしまいましたがキャンセルできないのか、Amazonカスタマーサポートに問い合わせをしたので、その内容を共有します!

カスタマーサービスとのやりとり

結論から言うと、サポートに問い合わせをしてキャンセル処理をしてもらいました。

アマゾンのカスタマーサービスへの問い合わせはこちらから行います。

https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/contact-us/ref=cu_surl

電話かチャットを選べますが、わたしはチャットで対応してもらいました。

伝えないといけないことは以下の通りで非常にシンプルです。

・Kindle Unlimitedを即時解約したいこと。

・更新後一度も使用していないこと。

・請求された月額料金の返金を希望すること。

以上です。

これらを伝えたらすぐにキャンセル処理をしてくれました。

サポートの方とのやり取りは以下の通りです。

f:id:NoName1109:20220226235102p:plain

所要時間約5分です。

その後数分するとキャンセル処理完了のメールが来ます。

f:id:NoName1109:20220226235209p:plain

アマゾンのカスタマーサポートにはあまり良い印象はなかったのですが、今回はとても感じが良かったです。

もしKindle Unlimitedの継続解除を忘れてしまったという方がいたら、あきらめずにカスタマーサポートに問い合わせをするといいと思います。

問い合わせはこちらから。

https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/contact-us/ref=cu_surl

さいごに

本日はKindle Unlimitedの自動更新停止を忘れていた場合に、支払い後のキャンセルができるかどうかについて書きました。

結論から言うと、サポートに問い合わせをしてキャンセル処理をしてもらいました。

Kindle Unlimitedを即時解約したいこと、更新後一度も使用していないこと、請求された月額料金の返金を希望することを伝えたら数分で返金処理がされました。

もし同じような境遇の方がいたらあきらめずに問い合わせをしてみてくださいね。

【Alexa】子供に毎日言うことを自動化!宿題、連絡帳、本読み、給食袋、上履き、寝る準備など

f:id:NoName1109:20220130154445p:plain

はじめに

みなさんこんにちは!

Apple製品など各種ガジェット好きのななしです。

今日はAlexaを使って子どもに毎日言うことを自動化してみたいと思います。

例えば、宿題やった?、連絡帳だして!、上履きは?、寝る準備しよう。などです。

基本的には子供が思い出すのを待つんですけど、それでもダメな時は言わざるを得ません。

毎日続くと、またか、と思って言うのも悲しくなってきますし、たぶん言われる方もいやでしょう。

そこでAlexaの出番です!

思い出すのを助けるという位置づけで、決まった曜日、決まった時刻にAlexaからメッセージが流れるようにしました。

同じような境遇の方はたくさんおられると思うので参考にしていただければ幸いです。

対応製品

当然ですがAlexa対応のスマートデバイスが必要です。

具体的には、Amazon Echo、Amazon Echo Dot、Amazon Echo Showなどが該当します。

Amazon Fire HDタブレットのEchoモード対応機種やAmazon Fire TV CubeなんかでもOKです。

初期設定方法は省略させていただきますが、Amazon Alexaアプリでデバイスとグループの設定が完了している状態まで進めてください。

Alexaアプリ設定

まずAlexaアプリの設定を行います。

アプリを開いた後、その他を選択してください。

f:id:NoName1109:20220130153228j:plain

定型アクションを選択します。

f:id:NoName1109:20220130153251j:plain

登録されている定型アクションが表示されますので、右上の+をタップして新規アクションを追加します。

f:id:NoName1109:20220130153352j:plain

定型アクションの名前、実行条件、アクション、デバイスをそれぞれ決めていきます。

f:id:NoName1109:20220130153421j:plain

例えば、毎日20時半に寝る準備をするようにメッセージを出したい場合、

実行条件に毎日、20時半を設定して、アクションにAlexaのおしゃべり>あと30分で寝る時間です。明日の準備はおわりましたか?のような設定をします。

あとはメッセージを流すデバイスを設定します。

いまのところ1条件に1デバイスしか登録できないので、同じメッセージを複数のデバイスで流したいときは、デバイスだけ変更した同じ定型アクションを作成する必要があります。

以上で設定は終わりです。

曜日や時間で流すメッセージを変えると、上履きを出してのように、1週間に1回金曜だけ流したいメッセージを設定することもできます。

IFTTTと組み合わせて様々な処理をルーチンで行うこともできます。

いろいろ工夫してみると面白いかもしれませんね!

さいごに

本日はAlexaを用いたメッセージの流し方を書いてみました。

例えば、宿題、連絡帳、本読み、給食袋、上履き、寝る準備など、子供に毎日言うことを自動化してみても面白いと思います。

使い方次第でいろいろなことに活用できるのでぜひ使ってみてください。

Kindle Paperwhite 第11世代 2021モデルがWiFiに繋がらない!?レビュー含めて対策を解説!!

f:id:NoName1109:20211203185149p:plain

はじめに

こんにちは!

Apple製品など各種ガジェット好きのななしです。

Amazonブラックフライデーセールが始まりましたね。

さまざまな商品が安くなっているので、ついつい買わなくてもいいものまで買ってしまいますよね(笑

わたしもいくつか購入したのですが、その中の一つがこのKindle Paperwhite 第11世代 2021年モデルです。

これまでに第10世代のKindle OasisやPaperwhiteも使ってきたのですが、軽く使ってみた感じだとものすごくパワーアップしています!

公称値としては処理速度20%増となっていますが、それ以上の性能向上を感じます。

画面サイズも大きくなり処理性能も向上、全体的に満足感が高いモデルとなっています。

ただ、実は初期設定時に問題も発生していて、WiFiにつながらないという現象が発生しました。

本日はそんなKindle Paperwhite 第11世代 2021年モデルについて記事を書いていこうと思います!

Kindle Paperwhite 第11世代 2021モデル

2021年10月に発売された電子書籍リーダーKindle Paperwhiteの最新モデルです。

f:id:NoName1109:20211203185700j:plain

細かな仕様に関しては省略しますが、画面がより明るくなり、タッチのレスポンスが良くなり、USB-C充電に対応したモデルだと思ってください。

値段はほぼ据え置きであらゆる面でパワーアップしているので電子書籍リーダーを買うなら今ならこれ一択と言っていいと思います。

あと、今回からスマホやタブレットのアプリから初期設定を行えるようになっていますね。

Kindle端末のキーボードはレスポンスも遅くお世辞にも使いやすいとは言えないので、アプリ側から設定できるようになったことはとても良いと思いました。

ちなみに私が購入したモデルは通常版の広告なしモデルです。

広告ありモデルだと読み始めるまでに1アクション余計に必要になるのでこちらを選択しました。

あまり気にしないという方であれば2000円安く買える広告ありモデルでもいいと思います!

広告なしモデルからさらに3000円高いシグニチャーエディションという更なる上位版もあるようですが、追加ポイントはワイヤレス充電、自動色調変更機能、容量32GBくらいです。

USB-Cに対応して充電速度もアップしたのでそんなに頻繁に充電しなさそうですし、漫画を多くみる人でもなければ通常版で十分かなと思います!

f:id:NoName1109:20211203185721p:plain

全体的な感想

全体的な感想としては非常に満足度が高く、コスパが良い商品だと思いました。

公式には20%の処理速度アップとのことでしたが体感的にはかなり違います。

一度体験したら旧モデルには戻れないと思います。

最上位版のKindle Oasis 2020年度版よりもレスポンスは早かったです。

バッテリーは本当に減りません。

1日1時間読書をしても3〜4週間は充電なしで大丈夫です。

悪い点を挙げるとすれば電源ボタンと重さ、くらいでしょうか。

わたしはそこまで気にはなりませんが、電源ボタンが本体の下側にあるので誤って押してしまうことがあります。

また、旧モデルよりも大きくなって電池の持ちが良くなった分、重量が少しだけおもくなりました。

とはいえ、それを補ってあまりあるほどの魅力に溢れた一台だと思います。

迷っている方は是非セールの時にでも購入を検討してみてください!

WiFiに接続できない問題

それではこの記事の本題です。

初期設定時にWiFiに接続できないという問題が発生しました。

KindleはWiFi経由でコンテンツをダウンロードするため、WiFiに接続できないのは致命的です。

今回の第11世代から4Gモデルがないため、4G回線を利用するという手段を取ることもできません。

何度も試しましたがダメでした。

確かに正しいSSIDとパスワードを入力しているのにエラーが出るのです。

とはいえ、ほかの機器は問題なくネットワーク接続できているため、ルーターやネットワークの問題ではなさそうです。

対策としてKindle端末の再起動も試してみましたが解決しませんでした。

なんでだろう、初期不良かな、返品しないといけないかななどと考えていたのですが、とりあえずルーターの再起動をしてみようと試みたところ、なぜか問題が解消されました。

原因は不明ですが無事WiFiに接続することができました。

ルーターの再起動で解決したのでルーターの問題のような気もしますが、Kindle が繋がらない間も他のネットワーク機器は問題なく使用できていたため正直原因はよくわかりません。

ネットで検索してみると同じような問題が発生している方もいるようなので端末側の問題の可能性も捨てきれないとは思います。

もし、同じようにWiFiに接続できずに困っている方はまずルーターを再起動してみてください。

さいごに

本日はKindle Paperwhite 第11世代 2021年モデルについて記事を書いてみました。

全体的な感想としては非常に満足度が高く、コスパが良い商品だと思いました。

公式には20%の処理速度アップとのことでしたが体感的にはかなり違います。

バッテリーの持ちも非常に良く、1日1時間読書をしても3〜4週間は充電なしで大丈夫です。

悪い点を挙げるとすれば電源ボタンと重さ、くらいでしょうか。

今後しばらくは新型は発売されなさそうですし、多くの方におすすめできる一台だと思うので、是非セールの時にでも購入を検討してみてください!

Amazonギフト券のキャンセル・・・ ギフト券自体をキャンセルされる恐れがあるので転売サイトでの購入はやめましょうというお話

f:id:NoName1109:20201005210949p:plain

はじめに

みなさんこんばんは!

以前一度紹介したのですが、再度各種ギフト券の転売サイトでの危ないのでやめましょう、というお話をしたいと思います。

Amazonギフト券やiTunesカード、各種ギフト券を転売しているサイトがあります。

Amaten(アマテン)、ベテルギフト、ギフティッシュなどがそれにあたります。

これらのサイトで購入することで定価の2~3割引きでギフト券を購入することができるのですが、ギフト券発行会社(例えばAmazon)はこの取引を許可していません。

Amazon.co.jp: ご購入に関する注意: ギフト券

転売もしくは不正に取得された可能性のある Amazon ギフト券はロックおよび無効化され、場合によっては関連するアカウントの停止をされます。

今日は、ギフト券の転売サイトでの購入にはリスクがあるので絶対やめましょう、というお話です。

キャンセル処理とできるかぎりの対策

以降はAmazonを例としてお話したいと思います。

不正に入手した(とAmazonが判断をする)Amazonギフト券は容赦なくキャンセル処理がされます。

f:id:NoName1109:20201005212313p:plain:w450

本当に容赦ないです。

有無を言わさずギフト券の無効化とキャンセルが実施されます。

以前、サポート窓口の人とお話をしたのですが規約違反だからの一点張りで取り付く島もありません。

サポートとのやり取りを記載した記事はこちら。

www.noname774.xyz

ギフト券を登録してすぐ使えば大丈夫じゃない?

と思われる方が多いのではないかと思います。

答えはNoです。

いったん購入処理が行われ、購入履歴に掲載されたのちにキャンセルされることがあります。

その場合はこういうメールが来ます。

f:id:NoName1109:20201005212639p:plain:w500

対象となるのは様々なケースのようですが、どうやら譲渡してはいけない名義ありのギフト券に関しては、本来の持ち主かのチェックが常に行われているようです。

つまり、ギフト券転売サイト経由でギフト券を販売する方がどのようなギフト券を出品するか次第で、購入者がこのチェックに引っかかってしまうということです。

あとはスペシャリストの方がチェックしたときも。

ギフト券転売サイトでの購入は非常に大きなリスクがあるということを理解した上で購入・利用するようにしてください。

もしそれでも利用を継続したいという方は、できるかぎり同じ人から購入しない(リスク分散)、高額のギフト券は購入しないギフト券登録後時間ぎりぎりまで確認処理を行わない(サイトの保証を最大限利用)、信用度の高い販売者を利用する、まずは少額購入して信頼できるかの確認を行う、などリスクを最小限にすることを心掛けるといいと思います。

さいごに

今日は、ギフト券の転売サイトでの購入にはリスクがあるので絶対やめましょう、というお話をさせていただきました。

Amaten(アマテン)、ベテルギフト、ギフティッシュなどのサイトを利用することで、定価の2~3割引きでギフト券を購入することができます。

ただし、転売もしくは不正に取得された可能性のある Amazon ギフト券はロックおよび無効化され、関連するアカウントの停止をされる可能性があります。

誰も保証してくれませんので可能な限り利用は避けた方が無難だと思います。

もし利用するのであれば、大きなリスクがあることを理解して利用するようにしてください。

WindowsでAmazon Kindle本のバックアップ!CalibreでDRM解除(DeDRM)してパーソナルドキュメントとして活用しよう!

f:id:NoName1109:20200921124549p:plain

はじめに

みなさんKindleは活用されていますか?

様々な電子書籍を利用できる素晴らしい端末・サービスですよね。

WindowsやMac、AndroidやiOS/iPad OSなど、非常に多くのプラットフォームで利用することが可能です。

しかも、読書の進捗がリアルタイムに同期されたり、自作したMobi形式などのドキュメントをパーソナルドキュメント化して、Amazonで購入したKindle本と同じように扱うことが可能です。

www.noname774.xyz

以前、Kindleで購入した本を誤って削除してしまったことがありましたが、もし本のバックアップを取ることができたら。。。と思ったものです。

というわけで今日はWindows環境でCalibreを利用して、Kindle本のバックアップを好きなフォーマットで作成する方法をご紹介したいと思います。

過去記事

MacでのCalibre使用方法などをまとめているのでご興味があればご覧ください。

www.noname774.xyz

www.noname774.xyz

www.noname774.xyz

www.noname774.xyz

www.noname774.xyz

Amazon Kindle

Amazon Kindleは言わずと知れたAmazon社が提供している電子書籍サービスです。

電子書籍のことをKindle本、読むための端末のことをKindle電子書籍リーダーと呼びます。

もちろん、Kindle本は電子書籍リーダーのKindle Paperwhiteなどだけでなく、WindowsPCやMacからでも見ることができます。

Amazon.co.jp: Kindle for PC (Windows) [ダウンロード]: ソフトウェア

Amazon.co.jp: Kindle for Mac [ダウンロード]: ソフトウェア

iOSやAndroidスマホ用のアプリも提供をされています。

環境を選ばずに読書をできるのがKindleサービスの素晴らしいところですよね。

インターネットに接続されていれば、読書の進捗状況をリアルタイムに同期することができ、他の端末で読書を再開したとしても、以前他の端末で読み見進めていた場所が自動的に表示されます。

また、ウェブブラウザを利用したKindle Cloud Readerなんてのもあります。

ウェブブラウザ上でKindle本を読むことができるサービスで無料で利用することができます。

Kindle Cloud Reader

www.noname774.xyz

Cloud readerでKindle本をダウンロードできないときはこちらを参照してください。

www.noname774.xyz

ただKindle Cloud Readerは見られる書籍が限定されているようで、主に画像で構成された雑誌系しか見られないようです。

雑誌系をバックアップしたいときは、EpuborのKCR Converterなんてのも有料とはなりますが簡単に使えてお勧めです。

jp.epubor.com

ただ、文庫本(テキストで構成されたファイル)でない場合はファイルサイズが非常に大きくなりますので、Kindleアプリというよりは他の電子書籍ビューワを利用された方が良いかもしれません。

個人的にはスマホで読むならComicShareやAirComix、WindowsだったらNeeView、MacならComicViewer2なんかが使いやすくていいと思います。

Googleドライブとの連携機能あたりも利用する上での必須条件ですよね!

www.noname774.xyz

あと、Kindleパーソナルドキュメントと呼ばれるサービスがあります。

これはAmazonが提供しているKindle用のクラウドストレージのようなもので、自炊した電子書籍ファイルを専用のメールアドレスに送信することで、購入したKindle本と同様の扱いをすることができるものです。

ちょっとわかりにくいのですが、自分で作ったファイルを送ると、Kindleアプリや端末からいつでも確認できるようになると考えるといいかもしれません。

パーソナルドキュメントにメール送信する際には50MB(Gメールを利用するなら25MB)という容量制限があるのでちょっと使いにくいのが難点ですが、自分で作ったファイルをKindle本として扱うことができるのはとてもうれしいですよね。

このように素晴らしい機能を持つAmazon Kindleサービスを活用する上で便利なバックアップ方法を今日はご紹介したいと思います。

Kindle本のバックアップ方法

なぜこの方法を調べたのかというと、購入したKindle本を誤って削除してしまったからです。

以前も少しご紹介したのですが、購入したKindle本は誤って削除すると購入履歴から消えてしまいます。

どうやっても復活させることはできませんので、コンテンツの管理から削除をするときはご注意ください。

表示されなくなるのではなく、購入したこと自体を完全になかったことにされます!

f:id:NoName1109:20200921125043p:plain:w450

一応サポートに問い合わせをすることで復活させることもできるのですが結構手間がかかります。

www.noname774.xyz

こういった時のためにパソコンや何らかの媒体に購入した書籍のバックアップができるといいですよね。もちろん個人利用の範囲内で。。。

通常、Kindle本をローカルにバックアップすることはできません。

デジタル著作権管理(Digital Rights Management, DRM)がかかっているためです。

ところがCalibreという電子書籍管理ソフトウェアとDeDRMプラグインを利用することで、DRMを解除することができ、パソコンへのバックアップが可能となります。


Windows環境でのKindle本バックアップに必要なファイルは以下の通りです。

Kindleアプリ 1.24

Calibreアプリ

DeDRMプラグイン

以降はWindowsPCでの実施方法をまとめていくのでMac利用の方はこちらをご覧ください。

www.noname774.xyz

くれぐれも購入した書籍のバックアップなどの個人利用にご利用くださいね。

インストール作業

それでは各種インストール作業をしていきます。

まず、Kindleアプリを以下のリンク先からインストールしてください。

Kindle本をダウンロードするために必要となります。

新しいバージョンのアプリではこの方法を利用することができないため、必ず1.24以前のバージョンをご利用ください。

・Windows版 1.24](https://drive.google.com/file/d/19pjG-_66oPqmxprLxg7gIQVZoVZ38qMO/view)

Calibreのインストールはこちらです。

calibre - Download calibre

Calibreはフリーの電子書籍ソフトウェアで、電子書籍を保存や管理を行うことが可能です。

DRMのかかった電子書籍を他のフォーマットへ変換できたりもします。

Kindle for PCでのダウンロード時に得られるazw3形式のファイルから、Kindle電子書籍リーダーなどで利用可能なMobi形式に変換する作業を行います。(もちろんPDFなども可能です)

どちらもインストール手順はそう難しくないと思うので詳細は省略します。

インストーラを実行して次へ次へと進めていけばOKです。

DeDRMプラグインはこちらのリンク先で最新版をダウンロードしてください。

Releases · apprenticeharper/DeDRM_tools · GitHub

こちらはDRM解除用のプラグインです。

Calibreで本プラグインを読み込んで、DRMがかかったファイルのDRMを解除して、別形式のファイルに変換します。

ダウンロード後、適当な場所に解凍をしてCalibre上で読み込みます。

設定>プラグイン>ファイルからプラグインを読み込むを選択します。

f:id:NoName1109:20200921133517p:plain:w450
f:id:NoName1109:20200921133614p:plain:w450

DeDRM_Pluginという名称のファイルがあるので読み込んでください。

適用をクリックした後、Calibreを再起動してプラグインを有効化します。

Kindle本のバックアップ手順

これですべての準備は完了です。

Kindleアプリを起動して、バックアップをしたい本をダウンロードします。

f:id:NoName1109:20200921134024p:plain:w450

Windowsの場合、特に初期設定から変更していなければ、ダウンロードした本は C:\Users\ユーザー名\OneDrive\Documents\My Kindle Content に保存されるのでそのフォルダを読み込みます。

もし見当たらない場合はKindleアプリからオプション>コンテンツを確認してください。

f:id:NoName1109:20200921134232p:plain:w450

次にCalibreを起動して変換したい本を選択して、本を変換を選択します。

個別変換でもまとめて変換でもどちらでもOKです。

f:id:NoName1109:20200921134529p:plain:w450

各種設定とフォーマット(mobi, epub, pdfなど)を選択して変換します。

以上でCalibre上の作業は終了です。

先ほど指定したKindle本のフォルダに、MOBIなどのフォーマットのファイルが増えていることがわかると思います。

f:id:NoName1109:20200921134746p:plain:w450

これでKindle本を誤って削除してしまっても大丈夫ですね!

さいごに

今日はKindle本のバックアップを好きなフォーマットで作成する方法をご紹介しました。

手順としてはそんなに難しくないのですが、OSやKindleのバージョンなど少しだけ制約があります。

この方法でバックアップを取っておけば万が一ファイルを削除してしまった時でも大丈夫です。

個人利用の範囲でご活用ください。

購入したはずのKindle本が表示されない!?サインインや同期をしてもライブラリに何も表示されないとき

f:id:NoName1109:20200902221138p:plain

はじめに

皆さんこんばんは!

私のブログでもたびたび紹介するKindleですがみなさんは活用されていますか?

様々な電子書籍を利用できる素晴らしい端末・サービスですよね。

Kindle端末だけでなく、iOSデバイスやAndroid端末、様々な機器で利用できます。

そんなKindleではありますが、利用開始時に少しうまくいかないときがあるのです。

具体的には本を購入したのにライブラリに何も表示されないという状況です。

今日はKindleライブラリに何も表示されない時の対策を取り扱ってみたいと思います。

Kindle

KindleはAmazon社の読書サービス、電子書籍端末、アプリのことです。

非常に多くの書籍を取り扱っており、PC、タブレット、スマホなど、非常に多くのプラットフォームから利用ができるため、世界中の多くの人が利用しているサービスだと思います。

購入した書籍や読み放題サービス、読書状況や履歴などが、アカウントで管理をされており、途中で別の端末から続きを読む、ということもできたりします。

アプリの使いやすさは賛否がありそうな気がしますが、読書のしやすさという点では他社のサービスよりも頭一つ抜けているように感じます。

ライブラリに何も表示されない理由

スマホにKindleアプリをインストールしての利用を想定して以下記載します。

通常、Kindleアプリをインストールしてアカウントの設定を行うと、自動的に同期がされて購入された本などが読めるようになります。

ですが、たまにライブラリに何も表示されないという現象が発生します。

アカウントの設定を行ってログインをした状態にもかかわらず、です。

何度ログインしなおしても、再インストールをしなおしても状況は変わりません。

f:id:NoName1109:20200921145705p:plain:w450

これはどういう状況なのでしょうか?

どうすれば解決できるのでしょうか?

これはAmazonの認証プロセスがうまくいっておらず、当該端末がユーザーのものであると認識されていないために起こります。

例えばKindleアプリ登録時のパスワードを間違って入力したとか。。。

Amazonのホームページからアカウントサービス>コンテンツと端末の管理>端末と進んでいき、当該端末が登録されていないことを確認してください。

f:id:NoName1109:20200909224903p:plain:w350

解決法は簡単です。

当該端末がユーザーのものであるとAmazonに認識してあげればいいのです。

解決法・対策

ログインしている場合は、Kindleアプリからログインの解除をしてください。

その後、アプリからログインするのでは同じ現象が発生しますので、ブラウザのAmazonのホームページからログインをします。

ブラウザからするのがポイントです。

すると下のような認証画面が表示されます。

f:id:NoName1109:20200909225147p:plain:w350

登録されているほかの端末に認証ページへのリンクが送信されてきていますので、リンク先で承認をしてください。

f:id:NoName1109:20200909225342p:plain:w350

これで登録作業は完了です。

もしかしたら、アプリで再度ログインをしたときに表示されるかもしれません。

f:id:NoName1109:20200909225457p:plain:w350

正常に認証が完了すれば、Kindleアプリから購入した書籍を見ることができ、Amazonの端末にも当該端末が表示されているはずです。

どうやら、Amazonの端末の管理で端末を削除するとこのような現象が発生しやすくなるようです。

まとめ

今日はKindleライブラリに何も表示されない時の対策を取り扱ってみました。

通常、Kindleアプリをインストールしてアカウントの設定を行うと、自動的に同期がされて購入された本などが読めるようになります。

ですが、たまにアカウントの設定を行ってサインインした状態にもかかわらず、ライブラリに何も表示されないという現象が発生します。

何度ログインしなおしても、再インストールをしなおしても状況は変わりません。

そういう時は、一度サインアウトをしてブラウザでサインインしなおしてください。

端末の認証画面が表示されるので、登録された端末に送信されたアドレスで端末の承認を実施してください。

端末がユーザーのものであると認識されれば、あとは自動的に同期がされて、サインインをした端末でKindle本を読むことができるようになります。

もしライブラリに何も表示されない! という人は試してみてくださいね。

Kindle for PCで見開き表示!Surfaceでキンドルを見る際のおすすめ設定

f:id:NoName1109:20200628183101p:plain

はじめに

みなさんKindleサービスを活用されていますか?

Windows、Mac、Android、iOS、iPadOSなど、様々な環境で利用できる電子書籍サービスです。

先日Surface Go2を購入したので、タブレットとしてKindle書籍を読もうとしたところ、なんと見開きで表示できないじゃないですか!!

初期設定では非常に使い勝手が悪く、Surface Go2の評価が下がりそうになりましたが、幸いなことに単に設定の問題でした!

本日はSurfaceでKindle for PCを利用する際のおすすめ設定について書いてみたいと思います。

過去記事

Kindle関係の記事です。

www.noname774.xyz

www.noname774.xyz

www.noname774.xyz

www.noname774.xyz

Kindle for PC

言わずと知れたKindle書籍リーダーアプリです。

KIndleストアで購入した電子書籍やKindle Unlimitedで公開されている書籍を見ることができます。

Windowsパソコン用(for PC)とMac用(for Mac)の2種類があります。

利用方法は簡単、リンク先からダウンロードをしてインストールをするだけです。

www.amazon.co.jp

設定も簡単です。

起動後にAmazonアカウント入力画面が出てくるのでアカウントとパスワードを入力すればすぐに使うことができるようになります。

このアプリはスワイプ操作にも対応しているので、タッチパネル搭載の機種であればほぼタブレットやスマホと同じような感覚で利用することができます。

見開き表示ができない現象

購入したSuefaceで意気揚々とKindleを読もうとしたところ一つ問題が発生してしまいました。

Kindle for PCを起動してライブラリから電子書籍を選択したところ下のような画面になってしまいました。

文庫本なのですがなぜか1ページしか表示されません!

ご覧のように左右にこれでもかというくらい空きのスペースがあるにもかかわらず、です。

Kindle先生、何が起こったんですか!? iPadのKindleだとこんなこと起きなかったじゃないですか!

f:id:NoName1109:20200628193117j:plain:w400

きっと設定の問題だろうと思ってネットで色々調べてみました。

うーん、全然情報出てこない。。。

みんな同じような問題は起きていないのか???

2列や列の自動調整というボタンもあるのでそれを試してみましたが状況は変わらず。。。

下のように見開き表示になるように選択しているにもかかわらず、なぜか見開き表示で見ることができないのです。

f:id:NoName1109:20200628193536p:plain:w300

ウェブで調べても解決策が見つからず途方に暮れていましたが、試行錯誤を繰り返した結果ようやく解決策が見つかりました。

結論としてはKindleアプリの設定が原因でした。

Kindle先生、疑ってごめんなさい。。。

ポイントはページ幅の設定です!

Aaと書いているボタンを押すとフォントサイズなどの変更ができるのですが、この設定のページ幅という箇所を右にスライドさせる必要があったのです。

ページ幅が最小になっていたので1ページ分しか表示されなかったんですね。。。

というかなぜ最小がデフォルトなの???

f:id:NoName1109:20200628193646p:plain:w300

この設定を変更することで無事書籍を見開きで表示させることができるようになりました。

最初はアプリの仕様かと疑いましたが、無事見開きで見ることができるようになってよかったです。

あー、Surface Go2売ることにならなくてよかったよかった(笑

というかなぜデフォルトで1ページ分しか表示できないようにしているのAmazonさん!?

f:id:NoName1109:20200628193133j:plain:w400

さいごに

本日はSurface Go2でKindle書籍を読む際の設定について書いてみました。

先日Surface Go2を購入したのでiPadのようにKindleアプリで文庫本を読もうとしたところ、なんと見開き表示ができなかったのです。

解決方法はページ幅の設定を最大に変更することです。

デフォルトではなぜか1ページ分しか表示されない設定になっているようなので、同じ症状で困っている方はぜひページ幅の設定を最大に変更してみてください。

きっと2ページ分見開きでKindle書籍を読むことができるようになるはずです!

プリウスα(アルファ) カロッツェリアのカーナビでiPhone、Androidスマホをミラーリング!Fire TV stickの動画を見られるようにしてみた!

f:id:NoName1109:20200509170507p:plain

はじめに

みなさん、外に出るときにカーナビで各種動画サービスを利用したいと思ったことはありませんか?

スマホもしくはAmazon Fire TV stickなどとWiFi環境下で接続できれば各種動画サービスやYoutubeなどで様々な動画を見放題です。

長時間座ったままでいることができない小さな子供がいるご家庭ではこれらのサービスを活用できると非常に助かるのではないでしょうか。

本日は、カーナビにHDMI入力でスマホやFire TV stickを接続してみたのでそのお話をしたいと思います。

カーナビ本体の取り付け方法

購入したカーナビはこちら。

2020年5月現在約7万円で入手することができるカロッツェリア製のAVIC-RW710です。

7インチのカーナビで1年間の地図更新がついてきます。

Bluetooth接続、HDMI入力など主要な機能は網羅されているコスパが良い商品だと思います。

取り付け方はこちらの説明書を参照ください。

RW910、RL910、RZ910、RL710、RZ710あたりも同じ方法で接続できると思います。

https://jpn.pioneer/ja/support/manual/manual_pdf.php?m_id=16486

ちなみに内装の取り外し方はこちらのサイトや動画が参考になると思います。

内装パネルの取外し 【プリウスα編】 | トヨタ プリウス by ベンプリ僕 - みんカラ

ナビ取り付け パネル外し方|プリウスα ZVW40 車速 前編 - ナビ太郎のナビ取り付け

www.youtube.com

今回はHDMI入力をできるようにしたいので、背面のHDMI IN端子とUSB端子に延長ケーブルを挿して前面からアクセスできるようにするという作業を行いました。

f:id:NoName1109:20200509172248p:plain:w450

また、ケーブルの取り回しはLightning コネクタ対応端末で音声と映像を入力する場合をベースにしています。

f:id:NoName1109:20200509172538p:plain:w400

iOSデバイスの場合(Lightning)

正常に取り付けが完了するとHDMIとUSBの二本のケーブルが前面に出てくることになります。

これにApple純正のLightning Digital AVアダプタを取り付けます。

おそらく純正以外のものでも大丈夫だとおもいますが、純正以外のものを使うとうまく動かないという意見をいくつか見かけたので、失敗をしたくないなら純正品をおすすめします。

残念ながらAmazonでは取り扱いされていないようです。。。

www.apple.com

これにiPodやiPhoneを接続するとカーナビに画面のミラーリングをすることができます。

ミラーリングに対応していないのか動画サービスによっては見られないものもあるようなので注意してください。

私の場合はHulu以外であれば問題なく見ることができました。

下の画像のようにiPhone SE(第1世代)でも問題なく表示できたので、ほぼ全てのiPod、iPhoneで利用可能だと思います。

f:id:NoName1109:20200509175415p:plain:w400

Androidスマホの場合(USB C)

次にUSB Cのデバイスで接続する方法です。

iOSの場合のケーブル構成を利用して、アダプタをUSB C対応のものに取り替えることで対応します。

利用するのはこちらの商品です。

こちらのアダプタにHDMIとUSB Cケーブルを挿して、それをAndroidスマホに接続して利用します。

iOSデバイスの場合のケーブル構成を利用する場合は、Lightningケーブルが伸びているはずなので、ケーブル自体をUSB Cに取り替えるか、Lightning to USB Cの変換コネクタを利用するといいと思います。

注意する点としてはスマホ本体が外部出力に対応しているかどうかを確認しておくことです。

例えばXperia AceはMHL、Display portなど画面出力に対応していないので、この方法でも画面をカーナビにミラーリングすることはできません。

Amazon Fire TV Stickの場合(HDMI)

最後にAmazon Fire TV Stickを接続する場合です。

iOSの場合のケーブル構成ではHDMIケーブル(オス)が伸びているはずですが、Fire TV Stick自体もHDMIオスなのでこのままでは接続ができません。

そこで、オスとオスを接続するために下のコネクタを利用します。ケーブルも短いので特にリピーター機能は不要だと思います。

また、こちらは充電がmicro USBなので、ケーブル自体をmicro USBに取り替えるか変換コネクタを利用して電力を供給してください。

f:id:NoName1109:20200509180013p:plain:w400

下の写真のように無事カーナビでFire TV Stickを活用して動画を見ることができました!

f:id:NoName1109:20200509180101p:plain:w400

さいごに

本日は、カーナビにHDMI入力でスマホやFire TV stickを接続する方法について書いてみました。

カーナビであっても通常のTVと同様にHDMIで接続するだけですが、同時に電力の供給が必要な場合が多いことが特徴だと思います。

あとは変換ケーブルやコネクタを活用することで様々な端子を有するデバイスを接続することができます。

Amazon Kindle本のバックアップ方法!CalibreでDRM解除(DeDRM)して好きなフォーマット(MOBIやEPUBやPDF)で保存しよう!

f:id:NoName1109:20200428224848p:plain

はじめに

みなさんKindleは活用されていますか?

様々な電子書籍を利用できる素晴らしい端末・サービスですよね。

以前、Kindleで購入した本を誤って削除してしまったことがありましたが、もし本のバックアップを取ることができたら万が一の時にも安心ですよね。

というわけで今日はKindle本のバックアップを好きなフォーマットで作成する方法をご紹介したいと思います。

過去記事

www.noname774.xyz

www.noname774.xyz

www.noname774.xyz

www.noname774.xyz

www.noname774.xyz

Kindle本のバックアップ

通常、Kindle本のバックアップはできません。

デジタル著作権管理(Digital Rights Management, DRM)がかかっているためです。

ところがCalibreという電子書籍管理ソフトウェアとDeDRMプラグインを利用することで、バックアップが可能となります。


バックアップに必要な条件は以下の通りです。

・Kindleアプリ 1.25以前(Mac OSの場合はMojave以前である必要あり)

・Calibreアプリ

・DeDRMプラグイン

それでは詳細を記載していきます。


くれぐれも購入した書籍のバックアップなどの個人利用にご利用ください。

Kindleアプリのインストール

Kindleアプリを以下のリンク先からインストールしてください。

・Windows版 1.24

・Mac版 1.23

Mac版は最新版のOS Catalinaではインストールできません。

Mojave以前のOSをご利用ください。

Windowsでの詳しいやり方はこちら

www.noname774.xyz

Calibreのインストール

Calibreのインストールはこちらです。

calibre - Download calibre

インストール手順はそう難しくないと思うので省略します。

次へ次へと進めていけばOKです。

DeDRMのインストール

DeDRMプラグインはこちらのリンク先で最新版をダウンロードしてください。

Releases · apprenticeharper/DeDRM_tools · GitHub

適当な場所に展開・解凍したのち、Calibre上で読み込みます。

環境設定>プラグイン>ファイルからプラグインを読み込むを選択します。

f:id:NoName1109:20200428230415p:plain:w400 f:id:NoName1109:20200428230535p:plain:w580

KindleはDeDRM、KoboはObokをインストールします。

f:id:NoName1109:20200428230655p:plain:w400

適用をクリックした後、Calibreを再起動してプラグインを有効化します。

KIndle本のバックアップ

Kindleアプリを起動して、バックアップをしたい本をダウンロードします。

f:id:NoName1109:20200428231245p:plain:w250

Macの場合、特に初期設定から変更していなければ、ダウンロードした本は Users/home/Library/Application Support/Kindle/My Kindle Content に保存されるのでそのフォルダを読み込みます。

1.25以前のKindleはazw、それ以降のKindleはkcrというフォーマットのファイルが保存されますが、Calibreではazwのフォーマットのみ読み込むことができます。

もし読み込むファイルがないと言われた場合は、Kindle本のダウンロードが完了していないか、ファイル形式がazwでない可能性が高いです。

f:id:NoName1109:20200429090541p:plain:w300

次に変換したい本を選択して、本を変換を選択します。

f:id:NoName1109:20200428231810p:plain:w300

個別変換でもまとめて変換でもどちらでもOKです。

各種設定とフォーマット(mobi, epub, pdfなど)を選択して変換します。

以上でバックアップは完了です。

デフォルトでは変換されたファイルは Users/home/Kindle Library に保存されます。

メールでKindleパーソナルドキュメントに送信することも可能です。

f:id:NoName1109:20200429100553p:plain:w300

www.noname774.xyz

MacOS CatalinaでKindle本をバックアップする保存する方法

どうしてもCatalinaでKindle本をバックアップしたいという方は、有料ではありますがEpoburのKCR-Converterというアプリを使うこともできます。

Kindle本をKindle Cloud Readerから抽出してEPUB/PDF/Kindleに変換 » Epubor KCR Converter

こちらを使うことでKindle Cloud ReaderでダウンロードをしたKindle本を各種フォーマットに変換して保存することができます。

ただ、全てのファイルをダウンロードできるわけではなく、画像形式で作成された電子書籍のみがダウンロードできるようです。

テキスト形式の電子書籍は以下のようなメッセージが表示されてダウンロードすること自体ができません。

雑誌、写真本、漫画などは読むことができますが、小説やビジネス本などは読むことができないようです。

f:id:NoName1109:20200429110609p:plain:w300

MacOS Catalinaでazw形式でKindle本を保存する方法

MacOS Catalinaではkcr形式でしかKIndle本を保存できないとおつたえしましたが、以下の方法でazw形式で保存することはできました。

以下はMacOS Catalinaでの手順です。

Kindleアプリを以下のリンク先からインストールしてください。

・Mac版 1.26

ダウンロードしたのち通常の手順でインストールすればOKです。

特に設定変更などは必要ありません。

次にターミナルを起動して次のコマンドを実行します。

sudo chmod -x /Applications/Kindle.app/Contents/MacOS/renderer-test

このコマンドを実行することで、1.26以降でkcr形式でダウンロードされるKindle本を、1.25以前のazw形式でダウンロードすることができるのです。

コマンド実行後はKindleアプリを再起動することを忘れないようにしてください。

Kindleアプリでダウンロードをするとkcr形式ではなく、azw形式でKindle本を保存できますが、どうやってもフリーのプラグインではDeDRMができず断念しました。

良い方法があればおしえてください 。

さいごに

今日はKindle本のバックアップを好きなフォーマットで作成する方法をご紹介しました。

手順としてはそんなに難しくないのですが、OSやKindleのバージョンなど少しだけ制約があります。

この方法でバックアップを取っておけば万が一ファイルを削除してしまった時でも大丈夫です。

個人利用の範囲でご活用ください。

Amazon Kindle でパーソナルドキュメント活用!25MB以上のファイルをメールで送信する方法

f:id:NoName1109:20200426144538p:plain

はじめに

みなさんKindleは活用されていますか?

様々な電子書籍を利用できる素晴らしい端末・サービスですよね。

Kindleを読むためにはKindle端末が必要なような気がしますが、実はタブレットやパソコンでもみることができます。

本日はKindleのパーソナルドキュメントサービスに25MB以上の自炊の電子書籍を送る方法を書いていこうと思います。

過去記事

www.noname774.xyz

www.noname774.xyz

www.noname774.xyz

www.noname774.xyz

www.noname774.xyz

Kindleパーソナルドキュメント

Kindleパーソナル・ドキュメントサービスは、Amazonアカウントに登録されたKindle端末やKindleアプリに、対応するファイルを無料で直接送信できるサービスです。

要は自炊したファイルをAmazonサーバーに送信しておくことで、Kindle端末であればどの端末からでもそのファイルを見ることができるようになります。

端末登録時に発行されるSend-to-Kindleアドレスにファイルを送付することでファイルを登録できます。

ファイルサイズ上限は50MBなのですが、そこまで大容量のファイルは送信できていない人が多いのではないでしょうか。

もしかしたら25MBまでしか送信できないと思っている人が多いかもしれません。

理由はGmailを使用している人が多く、Gmailのメール添付ファイル上限が25MBだからです。

Kindle自体は50MBまで対応しているのですが、世の中のメールアドレスが50MBまで対応していないという状況なのです。

送信アドレスの準備

ということであれば、大容量の添付ファイルを送信可能なメールアドレスを探せば良いわけです。

ただ、このために有料のアドレスを作るのもいやですし、フリーアドレスといえどある程度セキュリティなどがしっかりしたものを利用したいものですよね。

手軽に入手できるメールアドレスはGmail、Yahoo、Hotmailあたりですが、添付ファイル上限はGmailとYahooが25MB、Hotmailは10MB(有料が20MB)です。

本日は手軽に手に入る添付ファイル容量が25MBより大きな無料アドレスとしてOutlookのメールアドレスを紹介させてもらいます。

なんと、このOutlookアドレスを利用することで33MBまでメールに添付可能です。

リンク先でアカウント登録をすると無料ですぐに使うことができます。

https://outlook.live.com/owa/

登録は5分ほどで完了です。

Send-to-Kindleアドレス

送信をするためには送信先のアドレスが必要です。

Amazonのホーム>アカウント&リスト>コンテンツと端末の管理を選択します。

端末タブを選択すると登録している端末が表示されるので、Kindle関係の端末を選択してメールアドレスを確認します。

@kindle.comとなっているアドレスです。

複数の端末を持っている場合はリストに複数表示されますが、いずれか一つを使用すればOKです。

f:id:NoName1109:20200426143807p:plain:w580

送信元メールアドレスの承認設定

次に同じページの設定タブの一番下にあるパーソナル・ドキュメント設定にて承認済みEメールアドレスを追加します。

先ほど作成したOutlookメールアドレスを登録すればOKです。

この設定をしないとファイルを送信してもパーソナルドキュメントに登録されないので注意してください。

あとはSend-to-Kindleアドレスに対してOutlookのメールアドレスからファイルを送信すればOKです。

パーソナルドキュメントに登録することができます。

f:id:NoName1109:20200426144315p:plain

さいごに

Kindleのパーソナルドキュメントサービスに自炊の電子書籍を送る方法を書いてみました。

自炊したファイルをAmazonサーバーに送信しておくことで、Kindle端末であればどの端末からでもそのファイルを見ることができるようになります。

端末登録時に発行されるSend-to-Kindleアドレスにファイルを送付することで登録ができます。

Send-to-Kindle自体のファイルサイズ上限は50MBなのですが、世の中のメールアドレスが大容量添付ファイルに対応していないので、25MB程度が送信上限となっている人が多いと思います。

本日は33MBの添付ファイルまで送信可能なOutlookメールをご紹介させていただきました。

たった8MBですが少しでも大きな容量のファイルを送ることができるようになれば嬉しいです。