はじめに
こんばんは、ななしです。
音楽アプリは何を使っていますか?
有名どころだとApple Music、Spotify、Amazon Music、Youtube Musicなんかがありますが、一体どれがいいんだろうと思いますよね。
この記事ではSpotifyとYoutube Musicを比較していきたいと思いますが
最初に結論を言いますと、個人的にはSpotifyをおすすめします!
なんで?
アプリのインターフェースが最高だからです。
今日はいくつかの観点からそれぞれの良いところと悪いところをApple製品ユーザー視点で書いていきたいと思います。
Apple MusicとAmazon Music
選択肢としてApple Musicはないのかと聞かれそうなので最初に一言。
Apple Musicはダメだ!
Apple製品ユーザーならApple Musicを選択したくなるところですが、ぐっと堪えてください!
いいところは何もありません。
特に感じるのがアプリの出来です。正直ユーザーの使いやすさを考えていないとしか思えません。
詳しくは述べませんが、Apple Musicは絶対にやめておいた方がいいです。
一方、Amazon Musicは悪くないと思います。
最近、Amazon Music HDと言われるハイレゾ音源対応のサブスクリプションサービスも展開開始しました。
音にこだわりがある方は一考の価値があるかもしれません。
ただ、ある一定以上の解像度になると違いがわかりにくくなるので、ハイレゾ音源との違いを感じることができる人はあまり多くないと思います。
個人的には不要かなぁ。。。
Youtube Music vs Spotify
それではYoutube MusicとSpotifyを比較していきましょう。
価格
両方とも月980円で違いはありません。
Youtube Premiumを契約するとYoutubeの広告なしとバックグラウンド再生がついてくるので、Youtubeをよく見る方は+200円でこちらのサービスに契約するのはありだと思います。
曲数
Youtube Musicの方は曲数不明ですが、動画を含めるとこちらの方が多そうな気がします。米津玄師のLemon、星野源の恋、RADWIMPSの前前前世、B'zなんかも聴けたりもします。
ただ、逆にSpotifyにしかない曲もあるので結局はどんな曲を聴くことが多いかでどちらが良いかは変わってきそうです。たとえばFF14サントラなんかはこちらにしかありませんでした。
無料プラン
こちらも両方ともあまり変わりません。
無料だと広告が入ってきます。
Spotifyの方は1時間に6回しか曲飛ばしができないという制約もあります。
対応デバイス
Spotifyの方が少し優れている印象です。
Google HomeやAmazon Echoといったスマートスピーカー対応もバッチリ。MACやApple Watchも対応済みです。
一方、Youtube MusicはGoogle Homeにのみ対応しています。MACでは非公式のYT Musicというアプリで聴くことはできますが、キーボードショートカット関係には非対応です。
リコメンド機能
好みの問題かもしれませんが、私はSpotifyの方が優れていると思います。
いままでの視聴履歴にあわせていくつものプレイリストを作って提案してくれます。
Youtube Musicの場合も提案してはくれるのですが、あまり聞きたいと思う曲は出てきてはくれませんでした。(完全に好みですが。。。)
あと、Spotifyは検索画面でもリコメンドしてくてます。
Spotifyの検索画面は秀逸で文字を打つとリアルタイムに曲が表示されます。
Youtube Musicや他のアプリだと、文字列の候補がでるだけなんですよね。
Spotifyだと打ち込んでいる途中で、あ、この曲もいいな、こっち聞いちゃえ、的なこともできるわけです。
さいごに
今回はYoutube MusicとSpotifyを比較してみました。
個人的にはSpotifyを推しますが、Youtube Premiumを選択してYoutubeのバックグラウンド再生も捨てがたいところです。
意外とSpotifyにない曲がYoutube Musicにあったりもしますしね。
自分がどういった機器を持っているか、どのような用途で利用するかでどちらがおすすめかは変わると思うのでまずはお好きな方を無料でお試ししてみてください。